忍者ブログ
[PR]
2024 / 12 / 28 ( Sat )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテゴリー() | page top↑
アンプの真空管変更覚え書き( ..)φメモメモ
2017 / 02 / 27 ( Mon )
【私、脱いだらスゴイんです。】 第4弾は!!!、

アンプの真空管変更、交換覚え書き!・・・ただのメモです。


昨年末から真空管構成をイロエロ交換、変更してたんですが、どのアンプにナニが刺さってるのか忘れてしまうと後々モニョモニョしてしまうので、ここに覚え書きしときます。

Pri管で迷ったところには「とりあえずペペローション的」なノリで失敗しないRAYTHEONにしてます。


2016/oct 変更

Egnater Vengeance

V1:RAYTHEON 12AX7 (1950年代 Black PLate)
V2:RAYTHEON 12AX7 (1950年代 Black PLate)
V3:RCA 7025 (1970年代)
V4:RCA 7025 (1970年代)
V5:SYLVANIA 12AX7WA (1970年代) ※Loop Gain
PI:PHILIPS 12AX7WA (1970年代)
P1:Mullard EL34 (1970年代 Xf4)
P2:Mullard EL34 (1970年代 Xf4)
P3:Mullard EL34 (1970年代 Xf4)
P4:Mullard EL34 (1970年代 Xf4)

パワー管をEL34で使用前提でこのアンプを買ったのに今まで換えてなかったので今回6L6からEL34に変更。
6L6もなかなか邪悪で良かったんですが、邪(よこしま)なEL34で更にエガッペェな音になりました。
もうっ、たまりません!!

因みにこのアンプなんと以下のパワー管が使えるようです。
んまぁ!何て欲しがりなんでしょう!!

・6L6/5881
・EL34/6CA7
・E34L
・6550
・6V6 (JJ ONLY !!!!!!!)
・KT66
・KT77

つっても私の場合5881とEL34/6CA7位しかマッチドクワッド(バイアス値が揃った個体x4本)なんて自前で用意できませんが><


2017/Feb 変更
FENDER Deluxe Reverb
定期的にやってくるシングルコイルのストラト鳴らしたい病が発症したので最近鳴らしてます。
実はかなり前からジャンクパーツ集めて組み立てたフェンダーの格安ストラトも最近やっと出来上がりました。


V1:RAYTHEON 12AX7 (1950年代 Black PLate)
V2:RAYTHEON 12AX7 (1950年代 Black PLate)
V3:RCA 12AT7 (1950年代 Black PLate)
V4:RAYTHEON 12AX7 (1950年代 Black PLate)
V5:RCA 12AT7 (1950年代 Black PLate)
PI:RAYTHEON 12AX7 (1950年代 Black PLate)12AT7のところに12AX7でGainアップ化
P1:TUNG-SOL 6V6GTA (1950年代 Black PLate)
P2:TUNG-SOL 6V6GTA (1950年代 Black PLate)


私が勝手にイメージしてるFenderらしいジャキジャキ、ジャリーンな音になんとかなりました。
ウェットさはこのままでもう少し鋭い音にしたいので今後RCAのBlack Plateに換えてもいいかも。
もっと引っ叩くような、もっと切り刻むような音を!!
目指せ!お仕置きサウンド!!



PR
カテゴリー(【私、脱いだらスゴイんです。】) | コメント(0) | page top↑
FERNANDES Precision Bass 修理前の準備 | ホーム | 良いお年を2016
コメント
コメントの投稿







トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ